NO.1
響橋
ひびきばし
(横浜市西区)
美しいコンクリートアーチ橋であり、国道1号の鶴見付近を走る時のランドマークとなっている。昭和16年に建設されたもので、眼鏡橋としても親しまれている。
このアーチ橋は、アーチの部分が半円に近く、かつ、アーチ支点部(スプリンギング)の脚ががっしりしているために、両側の木々の緑と調和して、見る人に豊かな気持ちを与える。
この橋の名前を知らない人でも、この橋の名前が響橋であることを聞けば大いに満足するものと思われる。
構造は鉄筋コンクリートアーチ橋で、橋長は48mある。
次へ進む
トップページに戻る