”かながわ東海道ルネッサンス”ー最近の動きー

「かながわ東海道早ある記」での紹介
 


その
61 広重の「東海道」ずらり -縦の構図、学芸員の解説も-

 (関連⇒第1集 ⑫藤沢宿  に)      


 
江戸時代の巨匠・歌川広重が晩年に手掛けた浮世絵「五十三次名所図絵」を一挙に公開する展示会が、藤沢市藤澤浮世絵館(同市辻堂神台2丁目)で開かれている。
 通称「竪絵東海道」シリーズといわれる縦の構図の風景画で、同館は「巧みな空間構成を楽しんでほしい」と来場を呼び掛けている。 2月17日まで。入館無料。
 展示されているのは日本橋から京都までの計55枚。
「藤沢」は、藤沢宿と平塚宿の間の休憩場所に当たる南湖(現茅ヶ崎市)の松林と、富士山の景色が描かれている。南湖は、京都に向かう道中で富士山が左に見える「左富士」の名所の一つだったという。また、「京都」では鴨川に架かる三条大橋と茶筅売りや公家の子女、日傘をさす武士など、さまざまな人が描かれ、当時の風俗が見て取れる。
 112日、210日は「学芸員によるみどころ解説」も楽しめる。両日とも午前11時、午後3時の2回。各回40人(先着順)。申し込み不要、無料 (以下略)

          (神奈川新聞記事 2019.1. より)                             
             







※「かながわ東海道早ある記」トップページへ
         
               ⇒
最近の動き 目次に戻る


                     

    前の話題へ  ☆      次の話題へ