甲州道中早ある記
No.3 上高井戸宿

歩いた日 : 令和 6年2月17日(土)

 

 現在の甲州街道、国道20号を歩いている。国道の上には中央高速道路につながる首都高速道路が走っている。そしてこの道路の左手にはずっと並行するように京王線が走っている。
いま「下高井戸駅」の脇を通過した。

 これから西に向かうと上高井戸宿に入るが「上高井戸」という駅はない。どこが中心なのかわからず歩く。
「オッ、イタリヤ料理店だよ。お昼にしようか」
「エ―ッ! 見て! ランチにワインが付くよ」
「入ろう」 



 即決だ。お店の名前は「Arancini」 しゃれたお店で料理もおいしいしワインもおいしかった。 

「覚蔵寺」「宗源寺」と通り過ぎると歩車道境界のガードレールの場所に「高井戸一里塚跡」の説明板が建っている。日本橋から数えて4里目と。高速道路の建設までは塚があったようだ。現在の一里塚『キロ程』も「16km」の数字で脇に建っている。4km×4番目=16kmで合っている。 

 この先で高速道路は右へカーブし、国道20号は直進する。ようやく上空がすっきりした。 

 一里塚跡から約1kmで「環八」、環状8号線との交差点に着いた。道路交通情報でも有名な通りだがここはそんなに渋滞はないようだ。

交差点を右に行くと荻窪、左は瀬田へと案内板にある。

   そしてこの先で国道20号とはお別れだ。旧甲州街道は左手にそれて烏山方面に向かうことになる。宿場も「布田5宿」へと入っていくが、ここも境ははっきりしていないが。この先は次号へ。

 ガイドブックによれば「上高井戸宿」は本陣1軒、旅籠2軒、問屋場1軒、総家数168軒とある。

甲州道中トップページへ No.2 下高井戸宿へ No.4 布田五宿へ