”かながわ東海道ルネッサンス”ー最近の動きー

「かながわ東海道早ある記」での紹介

   その36 <川崎宿に思い巡らす -芭蕉ポケットパーク-
  
 (関連⇒第1集 ⑧川崎宿 に) 
    川崎市川崎区日進町の旧東海道。自動車や通行人たちが先を急ぐように行き交う道沿いに、「月日は百代の過客にして....」の「奥の細道」で有名な俳人・松尾芭蕉とその弟子たちの姿がある。杖を手に荷物を背負う姿は、上方へ旅立つ際に別れを惜しむ芭蕉と、見送りの弟子たちをイメージしている。傍らには弟子25人の惜別の句も刻まれている。
「芭蕉ポケットパーク」は川崎宿にちなんだ街おこし活動の一環として近くに芭蕉自身が詠んだ惜別の句の碑があることから立案され、4月にお目見えした。
「旧東海道をする人が休憩し、昔に臣を巡らす場所になれば」と川崎市役所。師弟が描かれている黒いボードには、清涼飲料の自動販売機の背面が利用されており、いすも用意。旧東海道のガイドブックと自販機で買ったジュースを手に、腰を下ろしているお年寄りグループも多い。 
                                                  (神奈川新聞掲載記事より2006. . 
) 




※「かながわ東海道早ある記」トップページへ
         
              ⇒
最近の動き 目次に戻る


 
    前の話題へ  ☆       次の話題へ