”かながわ東海道ルネッサンス”ー最近の動きー

「かながわ東海道早ある記」での紹介

   その43 < 東海道の宿場が集結-箱根でまちづくりシンポ-> 
  (関連⇒第1集 ⑮箱根越え に ) 
   東海道五十三次を含む街道沿い57箇所の宿場が共同でまちづくりを考えようと、「東海道シンポジウム箱根大会」が10日、箱根町箱根の町立箱根小学校で開かれ、各宿場から約250人が参加した。
 各宿場でまちづくりを進める特定非営利活動法人(NPO法人)「歴史の道 東海道宿場会議」や国土交通省横浜国道事務所、町などでつくる同実行委(堀江新三実行委員長)の主催。1988年から毎年宿場を移して開いており、「箱根宿」の今回が20回目。
 山口昇士町長は「旧箱根宿を中心とした地域の活性化に取り組んでいる中、東海道ゆかりの大会の開催は町づくりを進める上で大きな活力となる」とあいさつ。宿駅会議の松山正己理事長は「宿場は庶民の力で成立してきた。自らの力でまちづくりをしていくことを東海道の歴史から学ばなければならない」と話した。基調講演では、同町在住の女優の浜美枝さんが約30年間の箱根での生活や東海道の宿場にちなんだ古典落語などを紹介。また、宿場代表者によるパネルディスカッションも行われた。来年は静岡県の岡部宿で開催予定。 
                                           (神奈川新聞掲載記事より2007.11.11)
  





※「かながわ東海道早ある記」トップページへ
         
               ⇒
最近の動き 目次に戻る


     
     前の話題へ  ☆       次の話題へ