”かながわ東海道ルネッサンス”ー最近の動きー |
「かながわ東海道早ある記」での紹介 |
その54 川崎宿の資料館名称決定「東海道かわさき宿交流館」 - |
(関連⇒第1集 ⑥川崎宿 に)
|
建設場所は、東海道沿道の同市川崎区本町にある旧水道局川崎営業所分室跡地(敷地面積約655平方メートル。当初は駐輪場が建設される予定だったが、地元関係者らが駐輪場と資料館の併設を求めて2008年12月に資料館設立推進委員会を発足。署名活動や陳情を続けていた。これを受け、市は3月駐輪場との複合施設として資料館を整備することを決めた。 市が公表した施設概要では、複合施設は4階建て、延べ床面積は1992平方メートル。このうち、同館が1013平方メートル、1~3階が展示室と駐輪場、4階は集会室、交流スペースなど。1階には休憩所も設ける。入館無料で、集会室などは利用料金制とする予定。運営は指定管理者を募集する。 |
※「かながわ東海道早ある記」トップページへ ⇒ ![]() ※最近の動き 目次に戻る |
前の話題へ ☆ 次の話題へ |